スズキのタマゴ

出典:サク
まずはこちら!
その名も、「スズキのタマゴ」!!

出典:サク
この「スズキのタマゴ」という名前、聞いたことあるよ~って方、結構多いのではないでしょうか?
私はつい最近知ったのですが、なんでも直売所があるらしく、相当な人気を誇っているそうで...!!

出典:サク
こちらの、「スズキのタマゴ」の直売所は、函館にあります!
ちょっと旭川からは遠すぎますよね、、、(笑)
じゃあ、どうするんだ......というと、
コープの宅配サービスに登録するしかないのです!!(笑)
登録すれば、旭川に住みながらにして、「スズキのタマゴ」を食べることができます!!
私の家はコープの宅配を利用しているのですが、結構便利なサービスですよ♪
タマゴ以外にも、精肉、青果、野菜、冷凍食品などなど、幅広く取り扱っております!
気になった方は、ホームページをチェックしてみるとイイかも?(笑)

■卵かけごはん(スズキのタマゴ)

出典:サク

出典:サク
黄身の色は、これから紹介するタマゴと比べてもちょっと薄め!
ひょっとすると、今まで食べた卵の中でも、一番淡い色をしているかもしれません...!!
最初にこれを食べる時、「値段の割に味薄いんじゃあないかな...」と思いましたね~
ただ、食べてみるとこれがビックリ!!
ほのかに上品な甘みを感じるんです!優しい味、といえば伝わるでしょうか?
思わず、「タマゴの味がする!!」と、叫びたくなってしまいましたね、、、(笑)
(食べた後に知ったのですが、黄身の色は、そのタマゴを産んだニワトリのエサに影響されるそうです!)
店舗情報
店舗名:スズキのタマゴ直売所 / ㈱鈴木農園
住所:北海道茅部郡森町駒ヶ岳488
電話:01374-5-2266
営業時間:9時30分~17時30分
北海道産米 黄金そだちたまご

出典:サク

出典:サク
こちらは、コープのタマゴコーナーで売っている「北海道産米 黄金そだちたまご」!
日によって値段が変動しますが、平均すると300円くらいかな?
オレイン酸には、悪玉コレステロールを抑制する効果があるので、健康にも良さげ♪
■卵かけごはん(黄金そだちたまご)

出典:サク

出典:サク
黄身の色、さすがに「スズキのタマゴ」よりかは濃い色をしていますね!
お味はというと、くさみを感じさせないのは勿論、コクがあって豊かな味わいがします!
ちゃんと、‘‘味‘‘がするんですよ...!!
100円タマゴをレベルアップさせたようなイメージを持ってもらえると、伝わりますかね(笑)
とにかく美味しい!!万人にオススメできるタイプのタマゴです♪
店舗情報
店舗名:コープさっぽろ 神楽店
住所:北海道旭川市神楽4条5丁目1−22
電話:0166-61-8226
営業時間:9時00分~22時00分
たまこちゃん

出典:サク
最後に紹介するタマゴは、「たまこちゃん」!
お値段なんと、‘‘617円‘‘!!
こちらは、フィール地下1階コピアにて購入することができます♪
■卵かけごはん(たまこちゃん)

出典:サク

出典:サク
黄身の色が濃い!!
黄色というよりかは、オレンジに近いでしょうか?
「スズキのタマゴ」とは、正反対ですね!
気になるお味はというと、、、
ズバリ、「超濃厚ッ!!」です(笑)
濃いです!とにかく濃い!濃さに全振りしている感じ!!
では、くどいのかというと、そうではなく、くさみが感じられないのでガツガツ食べられます♪
味付け、もはや不要なのでは?と思うほどなので、これはぜひ1度、食べて体験してほしいです!!
店舗情報
店舗名:フィール旭川
住所:北海道旭川市1条通8丁目108
電話:0166-56-0700
営業時間:10時00分~19時30分
目玉焼きにしてみました♪

出典:サク
左から順に、黄金そだちたまご、たまこちゃん、スズキのタマゴ(L)、スズキのタマゴ(LL)です!
今回紹介させていただいたタマゴは、どれも比較的大きめのサイズだと感じていたのですが、こうして並べてみると、やはりLLって大きいんですね~(笑)

出典:サク
黄身の色が濃い「たまこちゃん」はさておき、一番上に位置するのが「黄金そだちたまご」、右が「スズキのタマゴ(L)」で、一番下が「スズキのタマゴ(LL)」です!

出典:サク

出典:サク
作り方はシンプル!
油を引いて、そこに先ほどの生タマゴたちを投下するだけです♪
半熟が好きなので、半熟を意識して作ってみました!!

出典:サク
完成した目玉焼きをご飯の上に乗っけて、塩コショウで味付けしました♪
「目玉焼き丼」の完成です!!
(目玉焼きの盛り付けが上手くいかなかったのは見逃していただけると...(笑))
美味しくいただきましたよ~!!
まとめ
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!!
お弁当など様々なところで大活躍するタマゴは、もはや生活必需品といっても過言ではないですよね~!
かく言う私も、タマゴが大好きな一人♪
今回、そんな私がオススメするタマゴを、この記事を通して紹介させていただきました!
みなさんの参考になれば幸いです♪
それでは、また!!
from "美味しい" - Google ニュース https://ift.tt/PBUmjDr
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "【旭川市】スーパーで買うことのできる美味しいタマゴを紹介 | asatan - ASATAN"
Post a Comment