Search

美味しいおにぎりの握り方、秘訣は「あるツール」にありました - GIZMODO JAPAN

ROOMIE 2023年3月25日掲載の記事より転載

おにぎりの握り方によって、食感や風味が変わるかを検証してみました。

握る方法は、手握り、おにぎりメーカー、そしておにぎりケースでつくる方法。3種のおにぎりの食感などを比較するため、5名が試食。

好きなおにぎりに投票してもらいました。結果、いちばんおいしいと人気が高かったのは「おにぎりケース」。早速、つくり方を紹介します!

ケースにごはんを入れて、振ってみよう

23_2022_onigiri_NO1_05

おにぎりを潰さないように持ち運べる「おにぎりケース」ですが、おにぎりをつくるときにも便利。

ケースの中にラップを敷き、ごはんを入れたらラップを閉じて蓋をします。

23_2022_onigiri_NO1_15

「ゴロンゴロン」と振動がするまで、約30~50回、時間でいうと30秒ほどフリます。

23_2022_onigiri_NO1_06

ケースの角を使って軽く形を整えたらできあがり。

23_2022_onigiri_NO1_07

「ケース握り」のおにぎりはもちっと食感!

23_2022_onigiri_NO1_11

一口食べて「これおいしい!」と5人全員が絶賛。

表面はもちっとしていて、口にいれるとごはんの粒がほどけていきます。

ごはん粒の潰れている感じが全くなく、ふっくら。具材がなくても米本来のおいしさを感じられます

手握り、おにぎりメーカー握りにも良さがあるよ

23_2022_onigiri_NO1_10

おにぎりケースを振って作ったおにぎりが想像以上においしい! という評価になりましたが、手で握ったおにぎりは食べ慣れたお母さんのおにぎりで懐かしさが感じられると好印象。

また、たくさんつくるときにはおにぎりメーカーがやっぱり便利という意見も出ました。

23_2022_onigiri_NO1_14

これからは、おにぎりを食べるシーンや食べる人の好みに合わせて、握り方を変えてみたいと思います!

Photo: ROOMIE編集部

Adblock test (Why?)



from "美味しい" - Google ニュース https://ift.tt/uPD9srA
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

0 Response to "美味しいおにぎりの握り方、秘訣は「あるツール」にありました - GIZMODO JAPAN"

Post a Comment

Powered by Blogger.