Search

美味しいアイスコーヒーの淹れ方、基本をスタバのバリスタに教えてもらったよ。急冷式だと香りがまったく変わるんだ (2022年6月4日) - Excite Bit コネタ

アイスコーヒーが飲みたくなる季節がやってきましたね。ホットコーヒーもですが、アイスコーヒーも淹れ方でまったく香りが変わります。

そこで、スターバックスのバリスタに美味しいアイスコーヒーの淹れ方を教えてもらいました。


「急冷式」で淹れよう

「急冷式」とは、氷を入れたグラスに直接、ドリップコーヒーを注ぐ方法。喫茶店で飲むアイスコーヒーは、この方法で淹れられていることが多いです。

ホットのコーヒーを冷蔵庫などで冷たくしたアイスコーヒーももちろん美味しいですが、苦味が出やすいので、香りや繊細な味わいを楽しみたい人は、急冷式がおすすめ。

また、急冷式で淹れるときに簡単なポイントを2つだけおさえると、さらに味わいが変わるとのこと。

基本の淹れ方とポイントを紹介します。


アイス専用ブレンドのコーヒーを使うと、よりおいしいアイスコーヒーが淹れられます。今回は、5月に発売になった夏季限定コーヒー「スターバックス オリガミ®︎ アイスコーヒー ブレンド」を使いました。


スターバックス オリガミ パーソナルドリップ コーヒー アイスコーヒー ブレンド(4袋 ×2個)1,205円(税込) ※Amazon価格

まずは、耐熱グラスに氷を入れます。4~5個ぐらいが目安。

ドリッパーの中央上部をつまんで、フィルターを開けます。

ドリッパーの内側をグラスに差し込んで、上にのせれば準備完了(口が広いグラスの場合は、左右のひっかけ口をグラスにかける)。


Adblock test (Why?)



from "美味しい" - Google ニュース https://ift.tt/3DjYWRs
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "美味しいアイスコーヒーの淹れ方、基本をスタバのバリスタに教えてもらったよ。急冷式だと香りがまったく変わるんだ (2022年6月4日) - Excite Bit コネタ"

Post a Comment

Powered by Blogger.