Search

令和4年度「ワイン県やまなし」美酒・美食推進事業「お酒の数だけ、美味しい旅がある。やまなし」県産酒と食のペアリングで、秋冬プロモーションいよいよスタート - PR TIMES

コンセプトとキャッチフレーズコンセプトとキャッチフレーズ

ポスタービジュアル案ポスタービジュアル案

※ポスタービジュアルは現在 制作中のため、デザインは変更になることがあります。

「美酒美食・秋冬プロモーション実施概要
 

  • 「やまなし美食ウィーク」(観光客・県民向け) 
「やまなし美酒美食セット巡り」をテーマに、県産食材を使用した料理と県産酒のペアリングを楽しむことができる県内全域開催のイベントです。詳細は決定次第発表いたします。
  時期:令和5年1月の約3週間
  場所:山梨県内のレストランおよび宿泊施設(参加店舗を後日募集します)

                      イメージ写真
 
  • やまなし美酒めぐりデジタルスタンプラリー」(観光客・県民向け)
広く山梨県や「美酒」に興味関心をお持ちの県外観光客や県民向けに、バラエティ豊かな県産酒を知ってもらうきっかけ作りの美酒めぐりを目的とした「やまなし美酒めぐりデジタルスタンプラリー」を行います。詳細は決定次第発表いたします。
  時期:令和4年11月上旬から令和5年1月末(予定)
  場所:県内ワイナリーおよび酒蔵等
 
  • やまなし美食セミナーおよび意見交換会」(県内事業者向け、本日開催)
美酒・美食推進事業として県内事業者向けに、有識者によるセミナーと参加者をグループ分けする意見交換会を行います。県内事業者の士気を高め、観光誘客の活性化を狙います。意見交換会は、美酒・美食事業推進組織である「やまなし美食コンソーシアム」メンバー(令和2年11月発足)がファシリテーターとして進行役を務めます。
□参加対象者:約50名
 (1)美食コンソーシアムメンバー
 (2)美食コンソーシアムメンバーが紹介するシェフ等
 (3)生産者
 (4)美食コンソーシアム県内協力団体
 ○1部やまなし美食セミナー」
  日時:令和4年10月6日(木)午後2時00分~午後45
  場所:ホテル談露館 2Fクリスタル(甲府市丸の内1-19-16)
  講師:宮川俊二氏(元NHKアナウンサー)
  内容:「食の情報発信~今、何故、ローカルガストロノミーなのか~」
○2部「意見交換会」
  日時:令和4年10月6日(木)午後4時00分~午後5時00
  場所:同上
  テーマ:「やまなしの「食」を目的とした誘客のためには何が必要か」
 
  • 「やまなし美酒美食イベント」(県内外メディア・食関係者向け)
山梨県内2圏域にて、県内外から食関係のメディアや食関係者をお招きし、「やまなし美食コンソーシアム」メンバーシェフと県内シェフがコラボレーションし、料理とペアリングを振る舞う招待制貸し切りイベントです。詳細が決定次第、取材のご案内を差し上げます。
  時期:令和4年11月下旬
  場所:八ヶ岳エリアおよび富士北麓エリア

【本リリースに関する一般からのお問い合わせ先】
山梨県 観光文化部 観光振興課
TEL:055-223-8876

Adblock test (Why?)



from "美味しい" - Google ニュース https://ift.tt/LRokPn7
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

0 Response to "令和4年度「ワイン県やまなし」美酒・美食推進事業「お酒の数だけ、美味しい旅がある。やまなし」県産酒と食のペアリングで、秋冬プロモーションいよいよスタート - PR TIMES"

Post a Comment

Powered by Blogger.