
こんにちは!年に1,000種類以上のスイーツを食べ歩くスイーツコンシェルジュのはなともです。今回は「銀座でフレンチトーストを食べるならココ!」というお店を紹介します。
銀座の中央通り沿いにある商業施設「キラリト ギンザ」の4階にある「MERCER BRUNCH GINZA TERRACE(マーサーブランチ ギンザテラス)」は、NYスタイルのブランチ専門店。昼は焼きたてフレンチトーストが付いたブランチやアフタヌーンティー、夜はステーキを中心としたNY風のイタリアンを楽しむことができます。
店名の「MERCER」とは、ニューヨークのソーホー地区にあるマーサーストリートから付けられたそう。高級ブティックやオシャレなレストランが立ち並ぶ通りのように、店内はラグジュアリーかつスタイリッシュな空間が広がっています。
同店の料理はどれを食べても美味しいと評判ですが、その中でも筆者が特にオススメしたいのが、こちらの「ブリオッシュフレンチトースト」(3枚1,400円)。特製のブリオッシュ生地をアパレイユ(卵、バター、牛乳などを合わせた卵液)に一晩漬け込み、焼き色がつくまでじっくりと焼き上げたこだわりの一品です。
銀座でフレンチトーストを提供しているお店はたくさんありますが、食パンやバケットを使っているお店が多い印象です。マーサブランチほど生地にこだわったお店は他にありません。銀座で、しかもブリオッシュにこだわったフレンチトーストを味わえるというのが、今回「マーサブランチ ギンザテラス」を選んだ理由になります。
かといってスーパーや百貨店でブリオッシュを購入して自分で作ってみても、決してマーサブランチのようなフレンチトーストにはなりません。それは同店ならではのこだわりの製法にあります。
特製のブリオッシュ生地は、バターを敷いた鉄板で両面を焼き、その後250℃のオーブンで4分ほど焼き上げています。外はカリッと香ばしく、中はまるでプリンのようなぷるぷる食感です。さらに、食事と合うように甘さを控えめにしていることも特徴。またアパレイユが吸い込みやすいよう、生地の密度を低くしているのも美味しさの秘訣です。
フレンチトーストは、アパレイユに一晩じっくり漬け込んでいるため、濃厚かつとろとろ食感が生まれています。口に入れた瞬間に溶けてしまうようなとろとろ食感と上品な甘さは、まさにプレミアムな美味しさ!
またフレンチトーストにはハチミツとホイップクリームが別添えで用意されています。ハチミツを掛けるとコクが増してリッチな味わいに。ホイップクリームを付けると、クリームのまろやかさがブリオッシュに浸透してさらに味わい深くなります。自分好みの食べ方で、フレンチトーストをとことん楽しんでみてください。
筆者は大のフレンチトースト好きなので、銀座に行くと必ず食べています。銀座を上から見下ろせるテラス席やゆったり過ごせるソファ席など、シーンによって使い分けができるのもうれしいポイントです。
銀座でフレンチトーストを食べたくなったら、「キラリト ギンザ」の4階にある「MERCER BRUNCH GINZA TERRACE」にぜひ行ってみてください。
MERCER BRUNCH GINZA TERRACE
所在地:東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ4F
電話番号:03-3562-9551
最寄駅:銀座一丁目
from "美味しい" - Google ニュース https://ift.tt/uqU8GXs
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "【銀座】ブリオッシュ生地が美味しい!濃厚&とろとろ食感のフレンチトースト|レッツエンジョイ東京 - レッツエンジョイ東京"
Post a Comment