日本音楽著作権協会(JASRAC)は20日、2019年度の著作物使用料の徴収額が、過去最高の約1177億円だったと発表した。これまで徴収額が最も多かったのは07年度の約1156億円。
JASRACによると、動画配信や音楽サブスクリプションサービスといったインタラクティブ配信分野での徴収額が前年度比約14%増の約218億円に伸びたことに加え、ドームやアリーナでの大規模公演を中心としたコンサート市場が好調だったことも影響した。主に18年度後半と19年度前半の徴収実績を基にした19年度分配額も過去最高の約1171億円だった。
ただ、新型コロナウイルスの感染拡大で、今年3月ごろからコンサートやライブの中止・延期が相次いでおり、JASRACは「20年度の使用料徴収・分配額には、大きな影響が出る見込み」としている。【広瀬登】
"音楽コンサート" - Google ニュース
May 20, 2020 at 02:16PM
https://ift.tt/2zV7ZKe
JASRAC、19年度の徴収額が過去最高 動画や音楽サブスク、コンサート好調 - goo.ne.jp
"音楽コンサート" - Google ニュース
https://ift.tt/2FPucsV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "JASRAC、19年度の徴収額が過去最高 動画や音楽サブスク、コンサート好調 - goo.ne.jp"
Post a Comment