夏本番。アイスコーヒーを1日何杯も飲むという方も多いのでは?ストレートにアイスコーヒーを楽しむのも良し! でも今回は「ちょっと変わったアイスコーヒーの楽しみ方」をご紹介します。
炭酸で割ったり、果物を加えたり…。好みのアイスコーヒーアレンジを見つけてくださいね!
ポーションコーヒーで作るスパークリングコーヒー

本格的な味わいが人気のUCCの「職人の珈琲」。コーヒー好きのために作られたシリーズで、「極深炒り焙煎」はアイスコーヒーにぴったりだそう。
希釈して使う「ポーションタイプ」はとても手軽でおうちで使いやすく、持ち運びにも便利です。

- 職人の珈琲 ポーションコーヒー…1個
- 炭酸水…100〜150ml
- 氷…適量
用意するのは、氷と炭酸水、そして「職人の珈琲」のポーションコーヒー。「甘さひかえめ」と「無糖」から、好きな味を選んで作ってみましょう。

作り方は至ってシンプル。グラスに氷を入れてポーションコーヒーを注ぎ、最後に炭酸水を注ぎます。
スッキリ飲みたいときは炭酸水を多めに(おすすめは150mlほど)、コーヒーをしっかり感じたいときは少なめ(約100ml)にするのがポイントです。

アイスコーヒーの苦味と炭酸のシュワシュワ感が絶妙なバランスで、ゴクゴクいけちゃう「スパーリングコーヒー」の完成!
コーヒーブレイクに、水分補給に、欠かせないドリンクになりそうです。ポーションタイプのコーヒーは、飲みたいときにすぐ飲めて本当に便利ですよ〜。
詳しくはコチラ↓
from "美味しい" - Google ニュース https://ift.tt/IufTwka
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "炭酸で割ると意外と美味しい!アイスコーヒーの「変わり種レシピ」3選 - Lifehacker JAPAN"
Post a Comment