今年も早いもので9月に入り、日ごと秋の足音が近づいてきましたが、まだまだ当分は暑い日が続きます。そんな残暑を乗り切るのに欠かせないものといえば、ひんやり冷たいアイスクリームとソフトクリーム!編集部がセレクトした県内のオススメ店舗を紹介します♪
<店舗リスト>
【神戸市中央区】そふテル
【神戸市中央区】たまごとジェラートのお店 yellow 神戸元町店
【神戸市中央区】グラモウディーズ 神戸トアロード本店
【神戸市中央区】THE Chain Locker Coffee & Gelato Stand
【神戸市灘区】CATERINA
【神戸市東灘区】とろり天使のわらびもち 芦屋店
【神戸市須磨区】アイスるんです
【西宮市】ブルーシールアイス 西宮北口店
【尼崎市】Maison de Sweets
【宝塚市】たからづか牛乳
【姫路市】Sumicco
【明石市】#アイスは、愛す。
【高砂市】#アイスでカンパイ
【神戸市中央区】そふテル
この夏南京町にオープンした『そふテル』は、“ソフトクリーム×カクテル”をテーマにしたお店。福岡で有名な黒いコーンの『大名ソフトクリーム』は、“ソフトクリーム界のフェラーリ”と称されるイタリア製のマシンを使用して作られており、もっちりと濃厚な味わいが特徴なのだとか。
竹炭コーンの黒とのコントラストが印象的なソフトクリームは、驚くほどもっちりしており、なんとひっくり返しても落ちません!濃厚なミルクの味わいはクリームを食べているようで、ソフトクリームの概念が変わるような美味しさでした。
アルコールを使用したかき氷やソフトフロートなど、大人も楽しめるメニューが盛りだくさん!昼から飲めるカジュアルなバーとしても利用可能です♪
住所 | そふテル (神戸市中央区栄町通1-2-14) |
営業時間 | 11:00~22:00 |
【神戸市中央区】たまごとジェラートのお店 yellow 神戸元町店
高砂市に1号店を構える『たまごとジェラートのお店 yellow』の2号店として2021年春に栄町通にオープンしたジェラート専門店。丹波地方にある自社養鶏場「たまごの郷」でとれた卵や低温殺菌牛乳など、こだわりの原料で作るオリジナルジェラートを販売しています。
丸いフォルムが可愛い「こだわりたまごのソフトクリーム」もオススメ。濃厚カスタード(ほんのりオレンジ色)とミルクの2種類の味が楽しめるミックスソフトクリームです。ミルクとの相性を考え、ジェラートのカスタード味とは原料の配合を変えるなどこだわりが詰まった一品をお楽しみください。
住所 | たまごとジェラートのお店 yellow 神戸元町店 (神戸市中央区栄町通2-2-1) |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
【神戸市中央区】グラモウディーズ 神戸トアロード本店
『グラモウディーズ』といえば、神戸岡本で誕生したマカロン専門店ですが、神戸トアロード本店ではカラフルな見た目が映え感抜群の「ジェラート」も販売されています。ダントツの一番人気を誇るピスタチオをはじめ、チョコやミルク、ヘーゼルナッツ、ストロベリーなど様々なフレーバーを用意。
トッピングのマカロンは1つ198円(税込)で、10種類以上ある中から好きな味を追加することができます。
住所 | グラモウディーズ 神戸トアロード本店 (神戸市中央区北長狭通3-12-16 T&Kビル1F) |
営業時間 | 12:00~19:00(L.O.18:30) |
【神戸市中央区】THE Chain Locker Coffee & Gelato Stand
地下鉄 みなと元町駅近くにあるイタリアンジェラート&コーヒーの店『ザ・チェインロッカー コーヒー&ジェラートスタンド』。写真はお店の人気ベスト3に入る「ゴルゴンゾーラ」と「ラズベリー」のダブルで、「ゴルゴンゾーラ」は、中にミックスされたクルミの香ばしさと蜂蜜のまろやかさがベストマッチ!「ラズベリー」は、濃厚で甘酸っぱさにキュンとします♪
ショーケースにはフルーツ、シーズンフレーバー、変わり種まで多種多様なジェラートが並んでいて、どれにしようか迷うこと間違いなしですが、スタッフの方が味について丁寧に説明をしてくれるほか、注文前に試食もさせてもらえるのでご安心を。
住所 | THE Chain Locker Coffee & Gelato Stand (神戸市中央区栄町通5丁目1-1) |
営業時間 | 11:00~22:00 |
【神戸市灘区】CATERINA
六甲道のアイスクリームと焼き菓子専門店の「アイスクリーム」。アイス単品でシンプルに食べるも良し、旬のフルーツのソルベや好みの焼き菓子をトッピングしたオリジナルのパルフェとして食べるも良し!その日の気分で選びましょう。
住所 | CATERINA (神戸市灘区弓木町3-1-145) |
営業時間 | 11:00〜17:00 |
【神戸市東灘区】とろり天使のわらびもち 芦屋店
金曜から日曜までの週末と祝日、祝前日の20時~24時まで限定で販売される「芦屋あいす」600円~(税込)。ベースとなる「生わらびもち」と「餡2種」、さらに好きなトッピングを好きなだけ選んで、自分だけのオリジナル夜アイスを楽しむことができます。
住所 | とろり天使のわらびもち 芦屋店 (神戸市東灘区森南町1-6-11) |
営業時間 | 〈夜アイス〉金曜、土曜、日曜、祝日、祝前日 20:00~24:00 |
【神戸市須磨区】アイスるんです
今年5月1日にオープンした夜アイス・夜パフェ専門店。一番人気は「自家製クレームブリュレ」650円(税込)は、上はアツアツの焦がしカラメル、下はひんやりアイスの温度差が楽しめる一品で、滑らかなアイスとふんわり香るオレンジリキュールが大人の味を演出します。
住所 | 16:00〜24:00 |
営業時間 | アイスるんです (神戸市須磨区平田町1丁目2-4 中浜ビル) |
【西宮市】ブルーシールアイス 西宮北口店
アメリカ生まれ沖縄育ちの人気アイスクリーム店。アイスは「シングル」400円、「ダブル」レギュラー 650円、ジュニア 520円、「トリプル」720円(各税込)から選ぶことができます。西宮北口店では全20種類のフレーバーが用意されており、写真は人気フレーバーの「アーモンドピスタチオ」「ブルーウェーブ」「ネオポリタン」。
住所 | ブルーシール西宮北口店 (西宮市甲風園1-4-3) |
営業時間 | 11:00-21:00 |
【尼崎市】Maison de Sweets
今年の1月にオープンし、瞬く間に人気店の仲間入りを果たした尼崎の夜アイス専門店。ベースのアイスはさっぱりとした甘さで、トッピングされたクレープクッキーの程良い甘さと好相性。コーヒーソースのほろ苦さも絶妙で、最後まで飽きずに食べられます。罪悪感を感じさせないちょうど良いサイズ感なのも嬉しい♪22時からは店内の照明が“プラネタリウム仕様”に変えられるのも魅力的。
住所 | Maison de Sweets (尼崎市西難波町4-6-36-3 IEMON CUBE 1-B) |
営業時間 | 16:00〜24:00(L.O.23:55) ※プラネタリウムバージョンの店内は22:00〜 |
【宝塚市】たからづか牛乳
タカラジェンヌも足しげく通っている牛乳屋さんの人気スイーツ「たからづか牛乳のソフトクリーム」410円(税込)。牛乳本来の旨みと濃厚な味わいを堪能することができます。
店内飲食限定の「ビン牛乳」214円(税込)もオススメ。”低温殺菌”と脂肪分の均質化処理をせずに製造された”ノンホモ牛乳”で、搾りたての生乳に近い味わいが楽しめます。上部にできたクリーム層の濃厚な味わいを是非体験してみてください。
住所 | たからづか牛乳 宝塚南口店 (宝塚市南口2-12-14) |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
【姫路市】Sumicco
ミルク感たっぷりのソフトクリームと自家製スポンジケーキをベースに、様々なフレーバーをトッピングした「ソフトクリームパフェ」。味だけでなく、インスタ映えする可愛い見た目も魅力的なスイーツです。写真はとろーり甘い黒蜜と「嵐山のむら」のきな粉シロップを使用した、お店の店主さんもイチオシの「黒蜜きなこソフトパフェ」500円(税込)。
住所 | ソフトクリームスイーツ専門店 「Sumicco」 (姫路市西新在家3丁目2-7) |
営業時間 | 平日 15:00〜21:30、土日祝 11:30〜21:30 |
【明石市】#アイスは、愛す。
今年の6月、JR魚住駅の近くにオープンしたテイクアウトのパフェ専門店『#アイスは、愛す。』。トッピングと一緒に食べた時のおいしさを重視した甘すぎない味わいと、とろけるようなくちどけが自慢のソフトクリームが主役の「ソフトクリームパフェ」600円(税込)~は、レギュラー・季節限定メニュー合わせて20種類以上をラインナップ!
住所 | #アイスは、愛す。 (明石市魚住町西岡504-21 レーク魚住1F) |
営業時間 | 平日 15:00~23:00、土日祝 12:00~23:00 |
【高砂市】#アイスでカンパイ
今年の3月に高砂市荒井町にオープンしたアイスパフェのテイクアウト専門店。全15種のアイスパフェはソフトクリームをただ盛るのではなく、真ん中にソースを挟んで層を形成することで、最後までおいしく楽しめるように工夫されています。
一番人気の「いちご生チョコ」680円(税込)は、さっぱり美味しいミルクアイスに角切りの生チョコ、チョコソース、甘酸っぱいいちごがトッピングされています。底にはコーンフレークが敷き詰められており、食べごたえも十分。
住所 | #アイスでカンパイ (高砂市荒井町扇町13-23) |
営業時間 | 平日 15:00〜24:00、土日祝 12:00〜24:00 |
from "美味しい" - Google ニュース https://ift.tt/p5lW14f
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "兵庫のアイスクリームとソフトクリームが美味しいお店13選 - KissPRESS"
Post a Comment