各部門の最優秀賞の中から1人に授与するグランプリ(宮崎日日新聞社賞)は、鹿児島・甲南高2年作田彩音(あやね)さん(17)=オーボエ、東京芸術大大学院2年池田聖香(せいか)さん(24)=バイオリン=に決まった。打楽器部門は該当者がいなかった。
中学生以下から選ぶ「みやぎんジュニア特別賞」は、鹿児島・吉野中3年安永南菜(なな)さん(15)=トロンボーン、同・緑丘中3年日高礼春(ひろあつ)さん(15)=スネアドラム、福岡海星女子学院付属小5年阿部眞歩さん(11)=バイオリン=となった。
今回は新型コロナウイルスの影響で予選を中止した。舞台上で使う椅子を消毒するなどの感染対策が取られる中、出場者は感情たっぷりに磨き上げた音色を表現していた。22日は声楽とピアノ(小学)部門の審査がある。入場料800円。表彰式やグランプリ受賞記念演奏会は行わない。
この他の入賞、入選者は次の通り。(敬称略)
管楽器部門
【最優秀賞】鵜木叶和(鹿児島高1年)
【優秀賞】川野玲美(高城中3年)三原奏音(鹿児島・松陽高2年)築山由菜(長崎・佐世保北高2年)永井聡志(沖縄県立芸術大4年)
【優良賞】今東美音(生目中3年)境昊洋(大淀中2年)白石和愛(都城西高2年)厚東仁菜(鹿児島・玉龍高1年)上ノ瀬結夏(大分県立芸術文化短大1年)柴田楓(大分県立芸術文化短大専攻科音楽専攻2年)松元万里香(鹿児島国際大4年)椎屋優香(小林市)
【入選】家村舞音、時任光浬、日高礼旬、三浦ゆり、桑原和音、青木夏菜、桑鶴涼花、五十嵐らん、本多史佳、碇山奏、春田智輝、藤澤綾乃、山元晃樹、小川紗也加、松尾凌汰、宮本紅嶺、川崎洋平、益田やよい、原口眞生
打楽器部門
【最優秀賞】仲村爽(沖縄・開邦高2年)木村祥乃(熊本県)
【優秀賞】高橋宏太朗(大分県立芸術文化短大1年)
【優良賞】児玉みらい(大淀中2年)谷口颯乙(大宮中2年)水野佳琉和(兵庫・神戸高塚高2年)尾碕侑希(神奈川・尚美ミュージックカレッジ専門学校4年)
【入選】種子田真央、藤本奈桜果
弦楽器部門
【最優秀賞】櫻木大生(鹿児島・西陵中3年)
【優秀賞】渡邉煌太(愛知・伊勝小4年)獅子目莉子(住吉小6年)竹田颯太郎(福岡・修猷館高2年)下宮早葵(福岡県)
【優良賞】楠元まお(江南小4年)出井沙奈(日向学院中2年)
【入選】堀川祐輝、濱元詩乃
【写真】熱のこもった演奏を披露する管楽器部門の出場者=21日午前、宮崎市・メディキット県民文化センター
"音楽" - Google ニュース
November 22, 2020 at 06:03AM
https://ift.tt/2IWlePF
グランプリ2人決まる 宮日音楽コンクール - 宮崎日日新聞
"音楽" - Google ニュース
https://ift.tt/2O8FiNz
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "グランプリ2人決まる 宮日音楽コンクール - 宮崎日日新聞"
Post a Comment