Search

クラブと自宅をつなぐ、新しい“音楽のカタチ”を支援する配信イベント - フジテレビュー!!

新型コロナウイルスの影響を受け、社会全体が未曾有の状況に直面している最中、音楽・ファッション・アートといったカルチャーシーンも大きな打撃を受けている。

開催予定だった多くのライブが延期または中⽌となるなど影響は大きく、新型コロナウイルス感染拡大によるイベント等の自粛や中止・延期で⽣じた3月から5月の全国での経済的影響は、3兆円と推計されると発表された。(*株式会社日本政策投資銀行によるレポートより)

そういった影響は多くのアーティストが収入に影響を受けただけでなく、活動の根源である精神的にも厳しい状況にあることが 「コロナウイルスと制作に対しての意識調査」(バドワイザーによるインターネットリサーチ)にて判明した。

コロナ禍の影響
コロナ禍による影響で苦しかったこと

「コロナウイルスと制作に対しての意識調査」 2020年6月13日から15日の期間、10-40代のアーティスト・200名を対象に調査を実施

そんな中、ビール世界最大手のブランド「バドワイザー」は、カルチャーシーンを支援するプロジェクト「RE:CONNECT」を発足した。本プロジェクトは、バドワイザーが今春実施予定だったイベントや広告などのマーケティング活動をキャンセルし、その予算の⼀部、約2000万円を寄付としてカルチャーシーンに還元するというもの。

⾳楽プログラム配信やオンラインでのエキシビジョン開催など、様々なアプローチを通じて、アーティストが活動できる機会、また危機に瀕するライブハウス、クラブ、バーなどの活⽤機会を創り出していくという。

初回の支援として6月23日(火)に、音楽プロデューサー・歌手としても活動するtofubeats、Okadadaらの人気DJが参画するオンラインでの配信イベント「LOST DECADE HOME EDITION」をサポートし、クラブでのDJイベントと自宅で視聴するファンをつないで新しいイベントの形を示して話題となった。

tofubeatsによるDJをイベントの雰囲気とともにアーカイブでも楽しめる

今回のオンラインイベントに出演・提供する側として何を思ったのか、そして感じた可能性は?出演したtofubeatsと、イベントオーガナイザーのtomadにイベント終了後にコメントをもらった。

<tofubeats コメント>

tofubeats
tofubeats

――今回のオンラインイベントの感想は?

これまでもこういうイベントはやらせてもらってましたが、こんな時期にもDJを楽しんでいただけるのはうれしいですね。手元とか見られるので逆にいつもと違った体験かもしれません。

――昨今の状況下で、音楽活動において、ご自身ができること・やりたいことは何ですか?

これまでどおり音楽を作ったりDJやライブをしたりすることしかできませんが、みなさんのちょっとした暇つぶしの助けになれば幸いです。

<tomadコメント>

tomad

――今回のオンラインイベントの感想は?

今回は家からバーチャルで出演したのですが、オンラインイベントならば特に支障がないということが分かって面白かったです!生身の人間より準備が大変ですが。

――イベントをオンラインで配信し終わって、感じた可能性は?

自分で音楽を作るというよりも、いろいろとアーティストと企画をする側なのですが、このような状況だからこそ、今回もそうですが普段ではやれないような配信企画をやれるチャンスは多そうですね!でも、本音を言うとそろそろクラブで踊りたいです。

続々と次の支援イベントも決定!

「CREATIVE DRUG STORE」のBIM

「RE:CONNECT」プロジェクトでは、日本で活躍するアーティストをキュレーターとして起用していく方針を示し、第2弾、第3弾⽀援先も発表された。

第2弾は、音楽、映像、アート、ファッションなどジャンルを超えて創作活動を展開するクリエイティブチーム「CREATIVE DRUG STORE」に所属する若者のカルチャーアイコンであり、ラッパーであるBIMの初のYouTube⽣配信ライブ「Bye Bye, BLITZ」を7月21日(火)に配信することが決定した。

第3弾では、インターネットラジオ局「Tokyo Community Radio」の東京と京都、札幌、新潟、岡⼭の4ヵ所とをつなぐDJ配信イベント「Tokyo Community Radio presents “communities” supported by Budweiser」の開催を予定している。

コロナ禍の状況だからこそ実現したオンラインイベント。オンラインだからこそ体験できる音楽との関り、新しい音楽イベントの楽しみ方を体験するチャンスだ。

詳細は「RE:CONECT」公式サイトへ

Let's block ads! (Why?)



"音楽" - Google ニュース
July 21, 2020 at 10:06AM
https://ift.tt/2ZNvIXr

クラブと自宅をつなぐ、新しい“音楽のカタチ”を支援する配信イベント - フジテレビュー!!
"音楽" - Google ニュース
https://ift.tt/2O8FiNz
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "クラブと自宅をつなぐ、新しい“音楽のカタチ”を支援する配信イベント - フジテレビュー!!"

Post a Comment

Powered by Blogger.