Search

音楽配信サービスを直接再生、ruarkaudioの一体型オーディオ「R5」、「MRx」 - AV Watch

左から「MRx」、「R5」

プラススタイルは、SpotifyやAmazon Musicなどの音楽ストリーミングサービスをWi-Fiや有線LAN経由で直接再生できるruarkaudioブランドの一体型オーディオ「R5」と「MRx」を5月15日に発売する。価格はR5が27万3,900円(税込)、「MRx」が8万2,500円(税込)。

「R5」
「MRx」

ruarkaudioは、35年にわたりハイエンドスピーカーを手掛けてきた英国のメーカーです。「心で感じることができる製品のデザイン」を目指し、寝室からオフィスまで、ライフスタイル空間に溶け込むオーディオシステムを生み出している。

R5とMRxは、音楽ストリーミングサービスのSpotify、Amazon Music、Deezer、Tidal(日本未サービス)を直接再生できるほか、アプリ「Ruark Link」を使い、ruarkaudioのネットワーク接続可能な他のオーディオ機器と連携できる「マルチ・ルームシステム」も利用可能。

音声入力としてRCA、光デジタルを搭載するほか、BluetoothやUSB 2.0、インターネットラジオ、DLNAなどの再生も可能。

どちらの製品にも、天然木とファブリックを用いた「Rich Walnut」と、ヨーロッパ風の洗練された「Softgrey」のカラーバリエーションを用意する。

MRx

20W出力のClass A-Bアナログアンプと、75mm径フルレンジドライバー×2基を搭載。小型ながら、高いステレオ性能を発揮するという。エンクロージャーはバスレフで、豊かな低音域も楽しめるとする。

入力端子は、RCA、光デジタル、USB 2.0などを搭載。BluetoothのコーデックはSBC/AAC/aptXに対応する。

ruarkaudioの特徴的なコントローラ「ロトダイアル」は、スピーカーの前面に配置。ロトダイアルに搭載した3色LEDで製品の動作状況を通知する。付属のブラケットを使い、縦置き・横置きが可能。

外形寸法(横置き時)と重量は、約300×180×180mm(幅×奥行き×高さ)、約3.4kg。

ヨーロッパ風の洗練された「Softgrey」
天然木とファブリックを用いた「Rich Walnut」

Let's block ads! (Why?)



"音楽" - Google ニュース
May 15, 2020 at 09:00AM
https://ift.tt/2Z4vnzF

音楽配信サービスを直接再生、ruarkaudioの一体型オーディオ「R5」、「MRx」 - AV Watch
"音楽" - Google ニュース
https://ift.tt/2O8FiNz
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "音楽配信サービスを直接再生、ruarkaudioの一体型オーディオ「R5」、「MRx」 - AV Watch"

Post a Comment

Powered by Blogger.