ルーミーは「おうち時間」を快適に過ごす
おすすめアイテムやノウハウをシェアしています。
音楽のある暮らしは好きだけど、機能やデザインとのバランスが大事!
おっと、これはかなり理想に近いかも。
木目調のトップテーブルが暮らしになじむ
世の中にはいろんなスピーカーがありますが、どうしてもゴツいイメージがあります。
そこまでしてインテリアに合わないオーディオを取り入れても、ちょっとストレスになりそうです。
でもヤマハの「TSX-B237」は、愛でたくなるほどナチュラルな木目調のデザイン。
ちょっとした小物を置いたりアクセサリーを置いたりしても、部屋によくなじんでくれそうです。
ヤマハだもん、音には期待しちゃう
コンパクトなボディなのに、総合出力50Wのアンプや8cmフルレンジスピーカーを搭載。
ヤマハならではのアコースティックチューニングにより、小音量でもバランスのとれた心地よい音で音楽を楽しむことができます。
さらにはBluetooth対応なので、スマートフォンの音楽・CDやUSBメモリーの音楽、ラジオまで聴けちゃうんです!
自宅でのテレワークが多い昨今ならば、これを置いて音楽かけたら、いつもより仕事がはかどりそうです。
ワイヤレス充電が可能なQi(チー)規格対応
トップテーブルはQi対応スマートフォンのワイヤレス充電も可能。
音楽を聴きながら充電しておけるし、スマホの定位置としてもよさそうです。
アラームや時計機能も
LEDバックライトをつかった、大きく見やすいクロックを搭載。
起きるのが辛い朝も、ヤマハ独自のインテリアアラームで優しく起こしてくれますよ。
さらに専用のアプリをインストールすると、本体の基本操作やアラームの設定なども細かく調整できるのだとか。
音楽をかけているときは、再生しているCDのアルバムジャケットや曲情報などを見られるそうですよ。
一台であらゆる機能をこなしてくれるヤマハの「TSX-B237」は、5月28日(木)に発売予定。
音楽プラスαの豊かさを、暮らしにもたらしてくれそうですね。
TSX-B237[YAMAHA]
あわせて読みたい:
"音楽" - Google ニュース
May 22, 2020 at 08:18AM
https://ift.tt/2TqRBrO
ヤマハの新作スピーカーは音楽に+αの機能が盛りだくさん。暮らしになじむってこういうことか - roomie
"音楽" - Google ニュース
https://ift.tt/2O8FiNz
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ヤマハの新作スピーカーは音楽に+αの機能が盛りだくさん。暮らしになじむってこういうことか - roomie"
Post a Comment