記事提供:ORICON NEWS
ニッポン放送では、18日に特別番組『いま、音楽にできること』(後5:40~8:40)を生放送。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、大きな影響を受けたエンタメ・音楽業界の主要3団体のトップが現状について語り合うほか、第一線で活躍するアーティストたちが、それぞれの立場から考える「いま、音楽にできること」を発信する。
3時間の特番の前半部分では「エンタメ・音楽業界トップ鼎談~いま、音楽にできること~」と題して、日本音楽事業者協会会長 ・堀義貴氏、日本音楽制作者連盟理事長・野村達矢氏、コンサートプロモーターズ協会会長・中西健夫氏を迎え、エンタメ・音楽業界の主要 3団体のトップによる鼎談(ていだん)を放送。
新型コロナの影響を大きく受け、大型コンサートの中止から始まり、小規模のライブハウスを始め数多くのエンターテインメントに関わる分野が営業休止にせざるを得ない現状、それがいつまで続くのかわからない不安に今もなお覆われているエンタメ・音楽業界。それぞれの団体の現状や対策、そして思い描くポストコロナを語り合い、エンタメ・音楽業界の今後について、当事者の立場から発信・提言する。
番組後半には、及川光博、MISIA、山口一郎(サカナクション)、Little Glee Monsterといったアーティストたちが登場。リトグリは生ライブも披露する予定。それぞれの立場から“いま、音楽にできること”そして“音楽の力”について改めて考える。
"音楽" - Google ニュース
April 18, 2020 at 03:27AM
https://ift.tt/2zaiSYs
ニッポン放送で音楽特番 - 朝日新聞社
"音楽" - Google ニュース
https://ift.tt/2O8FiNz
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ニッポン放送で音楽特番 - 朝日新聞社"
Post a Comment