
中国放送
感染拡大で、演奏機会が激減していた広島県警の音楽隊が、先週、久しぶりに屋内でのコンサートを開きました。 尾道市で開かれた演奏会です。県警音楽隊にとって、9か月ぶりの屋内コンサートでした。 音楽隊は、地域のイベントなどで年間100回以上演奏しています。しかし、ことしは、新型コロナウイルスが影を落とし、3月以降、70件近くがキャンセルになりました。 音楽隊一筋30年の黌農重盛楽長です。 「この先どうやっていくか、音楽隊の方向性、在り方、警察業務も含めて、その辺が一番悩んだところです。」(広島県警音楽隊 黌農重盛楽長) 生演奏ができなくなった音楽隊は、YouTubeでの動画配信に舵を切ります。広島市街地を一望する黄金山で、動画を撮影しました。 隊員たちには、「自粛生活が続く広島に音楽で元気を届けたい」という思いがあったといいます。 「やれることをやっていこうということで。本当はやはりお客さんの前で演奏したいと思っております。」(広島県警音楽隊 黌農重盛楽長) 先月中旬、屋外での活動再開にこぎつけました。観客に直接伝える力から、音楽隊は「生演奏の再開」を待ち望んでいました。 「その先に安全安心に住める地域づくりを警察の目指すところがあると思っております。」(広島県警音楽隊 黌農重盛楽長) そして、迎えた屋内コンサート再開の日。尾道学園音楽部の中学生や高校生との合同演奏会です。 リハーサルでは、同じ楽器の奏者どうしで音色やタイミングなどを確認しました。 尾道学園音楽部の顧問・半田久夫さんは、県警音楽隊のメンバーでした。 「子どもたちにもずっと思い出に残るような時間になってくれたら、それでいいかなと思います。」(尾道学園 音楽教諭 半田久夫先生) 「精いっぱいがんばりますので、ぜひ聞いてください。お願いします。」(尾道学園 音楽部 部長 神原萌々さん) 感染防止対策を徹底したうえで無料で開放された会場は満席になりました。どんな世代でも心躍るような曲が披露されました。 尾道学園も、最近のヒット曲からクラシックまで、4曲を披露しました。 そして最後は、総勢46人によるコラボ演奏。迫力のパフォーマンスで演奏会を締めくくりました。 「(コラボ演奏が)感動しました。」 「音楽ってすごいなと、1つになれるのですごいなと思いました。」(観客たち) 県警音楽隊には、少しずつ「生演奏」の依頼が入ってきているということです。 「どんな形であれ、音楽を届けたい。やはり、でも生演奏に勝るものはないと思います。最高の出来でございました。」(広島県警音楽隊 黌農重盛楽長)
RCC BROADCASTING CO.,LTD.
"音楽コンサート" - Google ニュース
November 27, 2020 at 10:13PM
https://ift.tt/3q9HmqQ
広島県警音楽隊 9か月ぶり 尾道の中高生と屋内で演奏会(RCC中国放送) - Yahoo! JAPAN
"音楽コンサート" - Google ニュース
https://ift.tt/2FPucsV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "広島県警音楽隊 9か月ぶり 尾道の中高生と屋内で演奏会(RCC中国放送) - Yahoo! JAPAN"
Post a Comment